自動車保険のミカタ

足の治療中

【自動車保険節約術】人身傷害保険“搭乗中のみ補償特約”加入で保険料が安い!

※当ページには一部広告が含まれています。

車を運転中の事故では車が損傷するだけでなく、搭乗者も怪我をしてしまうこともあります。人身傷害保険は設定した上限にもよりますが、基本的に実際に生じた損害額を補償してもらえるものです。

また、他車を運転している時の事故や歩行中・自転車搭乗中の自動車事故でも補償されます。ただ補償が充実している分、保険料も高額になってしまいます。

そのため保険料を節約するなら人身傷害保険搭乗中のみ補償特約をつけるといいでしょう。ここでは搭乗中のみ補償特約について紹介します。

たった3分で自動車保険が7万円→約3万円に!
安い自動保険を探す方法はコレ

あ〜。だれか助けて。自動車をローンで購入したら自動車保険の支払いが毎月高くて家計が圧迫されて大変だよ。

自動車保険会社はたくさんあるんだ。同じ保証内容なのに保険料が3万円も安いなんてこともあり、損している人があとを断たない。私はこういった人をたちを救いたいんだ!ではどうやって安くてお得な保険を探す方法だが、それは保険スクエアbang無料一括見積もりをすることだ! これを使えば大手損保約20社からアナタにあった1番安い自動車保険を見つけることができるぞ!時間もわずか3分だ!

複数の保険会社から届いたハガキ

運営チームも数名試した結果、同じ保証内容なのに保険料が『44,520円』も安く半額以下に。中には5,0000円以上も安くなった人まで。

同じ保証でここまで違うなんて…普段比較することがないから、損し続けていても誰でも教えてくれません!

保険スクエア!bangなら最大20社の一括見積もり&比較が3分で可能。電話勧誘も一切なく、無料で自分に合った最安値の保険が探せますよ。(※2024年現在500万人利用)

無料一括見積もりはこちらから

自動車保険の人身傷害を”搭乗中のみ補償特約”で保険料が節約

保険の説明を受ける女性

車を運転中に事故を起こし怪我をした場合の補償として人身傷害保険があります。自動車保険に加入している方はほとんどの人が契約しているでしょう。一般的に人身傷害は以下のケースで保険金が支払われます。

  • 入院・通院費用、治療費
  • 休業損害
  • 精神的損害
  • 後遺障害を負った場合の将来の介護料等
  • 死亡時の葬儀費用等
  • 死亡または後遺障害を負って、失った将来の収入

補償の金額は3,000万円から無制限まで設定可能で、補償額を高く設定するほど保険料は高くなってしまいます。

もし保険料を節約するなら補償額を低くするのも1つの方法ですが、そちらは変えずに搭乗中のみ補償特約を付けて補償を限定することも保険料を節約できます。

スーパーワンポイント保険会社によって基本となる人身傷害の補償範囲が異なるので、確認してみる必要があります。

「人身傷害保険」「人身傷害(搭乗中のみ補償特約)」を比較

契約者の車に搭乗中の事故 他の車に搭乗中の事故 歩行中等の自動車事故
人身傷害保険
人身傷害(搭乗中のみ補償特約) × ×

人身傷害保険と人身傷害搭乗中のみ補償特約では補償範囲が違ってきます。どちらも契約している車に搭乗中の事故であれば、設定している金額に応じて補償されます。

ですが、搭乗中のみ補償特約を付けると以下の場合は補償されません。

  • 契約車両以外の車に搭乗中の事故
  • 自転車搭乗中の自動車事故
  • 歩行中の自動車事故

もし他の人の車に乗らないという方や、家族の中で自転車を運転する方がいないという方は搭乗中のみ補償特約をつけてもいいでしょう。

【大手保険会社9社】人身傷害(搭乗中のみ補償特約)の補償範囲一覧表

保険会社名 補償範囲
ソニー損害保険 ・契約車両に乗車中の人が事故でケガをした
東京海上日動火災保険 ・ご契約のお車に乗車中の事故
チューリッヒ保険 ・総損害額を補償
セゾン自動車火災保険 ・車内・車外ともに補償
・車内のみ補償
アクサ損害保険(アクサダイレクト) ・記名被保険者や家族
損保ジャパン日本興亜 ・ご契約の自動車に搭乗中の事故
イーデザイン損害保険 ・ご契約の自動車に搭乗中の事故
三井住友海上火災保険 ・ご契約の自動車に搭乗中の事故
あいおいニッセイ同和損害保険 ・ご契約のお車に乗車中の事故

勘違いしがち?人身傷害保険(搭乗中のみ補償特約)と搭乗者傷害の違い

車を指差すサラリーマン

自動車保険には人身傷害搭乗中のみ補償特約の他に、搭乗者傷害保険があります。どちらも自分を含めて車に搭乗している方への補償であることは間違いありません。ただ支払い方法と金額が異なるので同じだと思っていると非常に危険です。

そもそも『人身傷害保険』とは?

人身傷害保険 保険金
後遺障害があった場合 治療費や介護料・働けなくなったことによる将来の収入など
死亡した場合 治療費や葬儀・働けなくなったことによる将来の収入など
通院もしくは入院した場合 治療費や働けない間の収入など

そもそも人身傷害保険とは、自分を含め契約した車に乗っていた方が怪我をした、死亡もしくは後遺障害を負った時に保険金が支払われる保険です。

実際、自動車事故の大きさによって怪我の度合いは違ってきますし、補償する金額も事故の大きさだけでなく過失の割合によって変わります。

人身傷害は契約時に定めた補償金額を上限として、かかった分を補償してくれる保険です。

注意!

補償金額は場合によって数千万円に上ることもあるので、補償内容は別として人身傷害保険は加入しておくことが絶対でしょう。

『搭乗者傷害』とは?

搭乗者傷害 保険金の一例
死亡・後遺障害保険金 1名あたり500万円から2,000万円に設定可能
治療日数が4日未満 1回の事故につき1万円
治療日数が5日以上 1回の事故につき10万円から100万円

搭乗者傷害保険とは、怪我の部位や程度によって保険会社があらかじめ設定していた保険金を定額で支払われる保険です。上記の表が搭乗者傷害で支払われる保険金の一例です。

また怪我の状況によって入通院一時金の額が変わります。

脳挫傷やせき髄損傷 100万円
上肢・下肢の欠損や切断、臓器損傷、眼球損傷 50万円
神経断裂、靭帯損傷、脱臼 30万円
上記以外 10万円

人身傷害保険(搭乗中のみ補償特約)と搭乗者傷害の違い!どちらを選ぶべき?

営業マンの説明を受ける家族

人身傷害搭乗中のみ補償特約と搭乗者傷害保険の違いは、実際の損害額に応じた金額が支払われるか、一定額を支払われるかの違いです。

手厚い補償が受けられるのが人身傷害搭乗中のみ補償特約で、事故の程度によって搭乗者傷害では補償が足りなくなる恐れもあります。搭乗者傷害は金額が決まっているため、すぐに支払われるというメリットもあります。

考え方としては、人身傷害保険は実際の損害を補償するため必ず選ぶべきで、搭乗者傷害保険はお見舞金の意味を込めて加入しておくのが望ましいでしょう。

保険料を抑えたいのであれば、人身傷害搭乗中のみ補償特約をつけていろいろな交通事故に備えておき、搭乗者傷害保険は外すのも選択肢の一つです。

まとめ

足の治療中

自動車事故を起こしてしまうと、運転している自分だけでなく一緒に乗っていた方も怪我をしてしまうこともあります。

事故の程度によっては死亡したり、後遺障害が残ることもあるでしょう。そのため人身傷害保険は必ず入っておきたい保険です。

手厚い補償を付けるのがベストですが、少しでも保険料を節約したいなら搭乗中のみ補償特約に加入してもいいでしょう。ただこの特約は搭乗者傷害保険とは補償内容が異なるため、勘違いしないようにしましょう。

あなたにぴったり合う
『安い』自動車保険を探す方法

保険bang

自動車保険に入る時に一括見積りを利用した所、同じ保障内容で、保険料が72,140円⇒27,620円と44,520円円も安くなりました。

無料一括見積もり『保険スクエアbang』では最大20社の一括見積もりが受けられ、自分にあった良い保険が見つかります。時間もたったの3分♪

既に470万人以上が利用し、保険料の節約に成功しています!

わずか3分で無料一括見積もり
保険スクエアbangはこちら

失敗しない!
愛車を一番高く売る方法

車を高く売りたいときは無料一括査定がおすすめです。編集部所有の日産ノートを売却する際に複数の車買取会社から査定を受けた所、一番高い会社と安い会社(ディーラー)で査定額が,16万8000円もの差になりました。

買取価格が増えたため、車買い替えの購入代金も大幅に節約♪一括見積もりサービスのかんたん車査定ガイドでは、最大10社から一括査定が受けられます。

申込は45秒で終わり、すぐに高価買取店が分かります。加えて申し込み直後に愛車の相場がすぐに分かるので大変便利ですよ!

かんたん45秒で無料一括査定
かんたん車査定ガイドはこちら

上に戻る

ページの上に戻る