【2024最新】マツダ『CX-3』の保険料はいくら?《平均相場一覧》
※当ページには一部広告が含まれています。
マツダ『CX-3』は2015年に発売されたクロスオーバーSUVです。
この記事ではマツダ『CX-3』の自動車保険料相場を年代別、車両保険の有無、保険会社別など様々な角度から紹介します。
さらには「充実した補償内容と節約した保険料」というバランスよい保険に加入する方法についても解説します。ぜひあなたにマッチした保険を見つける参考にしてください。
【マツダ・CX-3】自動車保険料相場一覧
マツダ『CX-3』の自動車保険料の相場をチェックしていきましょう。以下の内容が保険料を試算するための条件になります。
(条件設定)
運転者限定:本人限定 年齢制限:あり(年代に対応)
年間走行距離:5000キロ 免許の色:ブルー
対人賠償:無制限 対物賠償:無制限
車両保険:有or無
なお、等級については年齢によって変更をしています。年齢が増すごとに等級を上げています。
これはあくまでも概算です。個人の具体的な条件次第で、保険料は大きく変動します。必ず、見積もり試算を出すことをおすすめします。
【年齢別】20・30・40・50・60代のCX-3の保険料比較相場《見積もり結果》
年代 | 等級 | 車両保険あり | 車両保険なし |
---|---|---|---|
21歳~ | 9 | 200,000円 | 110,000円 |
26歳~ | 12 | 133,000円 | 85,000円 |
30歳~ | 15 | 100,000円 | 65,000円 |
40歳~ | 17 | 88,000円 | 47,000円 |
50歳~ | 20 | 69,000円 | 39,000円 |
60歳~ | 20 | 70,000円 | 42,000円 |
マツダ『CX-3』の平均相場は概ね割高な傾向と言えるでしょう。
保険料が高くなる原因は様々に考えられますが、年齢という点でいえば事故リスクの高い20代、シニアドライ―と見なされる60歳以降の方などが高くなりやすいです。
【車両保険金額の有無別】CX-3の保険料比較相場《見積もり結果》
年代 | 等級 | 車両保険あり | 車両保険なし |
---|---|---|---|
26歳~ | 12 | 133,000円 | 85,000円 |
保険が高くなる要素の一つに車両保険があります。
車両保険の補償額と保険料全体のバランスが悪い場合には外しても構いません。車両保険の補償は長く乗り続けるほど落ちていくものなので、長期間乗っている方、中古車の方は毎年見直しのためにチェックしましょう。
その反対に、新車購入からまだ月日が浅い方、目安としては3年以内であれば車両保険は付帯しておいた方がいいでしょう。
『一般型』と『エコノミー型』車両保険タイプによる保険料比較
年代 | 等級 | 一般型をつけた保険料 | エコノミー型をつけた保険料 |
---|---|---|---|
26歳~ | 12 | 133,000円 | 110,000円 |
エコノミー型にすると補償範囲が狭まる分、保険料も安くなります。
車両保険を付帯する目的に応じて、一般型かエコノミー型を選ぶといいでしょう。
車両保険の免責金額による差額
10-10万円 | 5-10万円 | 5(車対車免0)-10万円 | 0-10万円 |
---|---|---|---|
78,000円 | 95,000円 | 105,000円 | 128,000円 |
免責金額を調整することでも、保険料は変動します。免責金額とは車両保険を使う時の自己負担額のことです。いざという時に支払える範囲でこの金額を高くし、保険料をおさえるという方法もあります。
【保険会社別保険料】CX-3の自動車保険料をシミュレーション
ここではCX-3の自動車保険会社別保険料を見ていきましょう。
(条件設定)
年齢:35歳 等級:15等級
運転者限定:本人限定 年齢制限:30歳以上
使用目的:日常・レジャー 年間走行距離:5000キロ 免許の色:ブルー
対人賠償:無制限 対物賠償:無制限
人身傷害:3,000万円 車両保険:一般型(5-10万円)
弁護士費用特約
保険会社名 | 保険料の概算 |
---|---|
イーデザイン損害保険 | 78,000円 |
アクサ損害保険(アクサダイレクト) | 79,000円 |
三井ダイレクト損害保険 | 79,500円 |
ソニー損害保険 | 80,000円 |
SBI損害保険 | 81,500円 |
チューリッヒ保険 | 82,000円 |
セゾン自動車火災保険 | 83,000円 |
この試算はどの保険会社が最安値になるのかを表すものではありません。個人によりどこが安い保険かは違うので、必ず一括見積もりで比較してから契約に移りましょう。
CX-3の一般的な保険料相場は比較的高めですが、ここで挙げたのはかなり安価といえます。これはダイレクト型保険だからで、代理店型よりも保険料が低いのが特徴です。
マツダ「CX-3」の保険料をお得にするなら一括見積もりがおすすめ
自動車保険料の見直しをする際、必ず使ってほしいのが「一括見積もり」というサービスです。これは本当に便利で役立ちますから、おすすめです。
このサービスを使えば、最大20社の有名保険会社の見積もり結果を一括で知ることができます。
- どの保険会社もほぼ同条件で保険料を算出するため、純粋な比較検討が可能
- 今の保険プランとは違う見積もりを知りたい場合にも、好きに条件を設定することができる
それもスマホで簡単に入力でき、その時間も5分ほどです。5分後には現実的な保険料を比較できるので、かなり便利ですし、保険会社によってはさらにお得に節約できるプランまでも提示してくれます。
もちろん、スマホの入力だけなので電話などの面倒もありません。結果が送られてきてからも営業電話はいっさいかかってきません。
今の保険料よりも3万、4万円ほど安い見積もり結果が出た!ということもざらにある話です。自動車保険のプラン変更や節約を考えている人は絶対に満足すること間違いなしと保証できますよ!
マツダ『CX-3』の自動車保険(任意保険)に必須の補償内容&特約一覧
ここでは補償内容や特約について見ていきましょう。
マツダ・CX-3に必須の補償内容
加入すべき補償 | 内容 |
---|---|
対人賠償保険 | 他人を死傷させた場合の補償 |
対物賠償保険 | 他人の車やモノを壊した場合の補償 |
車両保険 | 契約車が事故で壊れた場合の修理代を補償 |
人身傷害保険 | 自分や同乗者が死傷した場合の補償 |
このほか付帯した方がいいのか迷うものに「搭乗者傷害保険」がありますが、「人身傷害保険」と補償範囲が似たり寄ったりなので「搭乗者」の方は必須ではありません。
マツダ・CX-3に必須の特約
加入すべき特約 | 内容 |
---|---|
ロードサービス | 車のトラブルを対応サポート |
個人賠償責任保険 | 日常の事故でこちらが加害者となった場合の補償 |
弁護士費用特約 | 弁護士費用の補償 |
このほか様々な特約があり、必要に応じて付帯したり外したりしましょう。
自動車保険料に影響するCX-3の『車両料率クラス』
車両料率クラスとは「車の型式ごとの事故実績によって保険料が変わる」仕組みのことです。自動車保険は個人の事故だけでなく、全国で走るその型式の車の事故状況も参考に保険料が算出されています。
車両料率クラスの評価項目は「対人賠償」「対物賠償」「傷害(人身傷害・搭乗者傷害)」「車両保険」で、それぞれ1~17の17段階でわりふられます(参照:損害保険料率算出機構「2020年1月1日以降の型式別料率クラスの仕組み」)。
この数値が高くなればなるほど、保険料も割高になります。損害保険料率算出機構で検索したところ、日産ノートの料率クラスは次のようなものになりました。
日産ノート 型式:E12
(補償内容と料率クラス)
対人:9 対物:7 搭乗者:8 車両:4
対人、対物、搭乗者は17クラスのうち7~9の真ん中で、車両保険は4とかなり低めです。こういう車種の保険料は割安になります。
ではCX-3を見てみましょう。なお、保険始期2020年1月1日~12月31日の料率クラスです。
CX-3の型式 | 対人賠償責任保険 | 対物賠償責任保険 | 搭乗者傷害保険 | 車両保険 |
---|---|---|---|---|
DK5AW | 1 | 7 | 6 | 5 |
DK5FW | 6 | 7 | 7 | 5 |
DK8AW | 9 | 7 | 7 | 7 |
DK8FW | 9 | 7 | 7 | 5 |
DKEAW | 6 | 5 | 7 | 7 |
DKEFW | 7 | 7 | 7 | 7 |
全体的にとても高いというわけではありませんが、車両保険のクラスが少し高いかもしれません。
この料率クラスは1年に1回見直されます。一年間の事故実績によって翌年に上がり下がりします。
マツダ「CX-3」の2つの特徴&保険料との関係性
CX-3の特徴と保険料の関係性について最後に見てみてましょう。
1.マツダ・CX-3はASV割引(自動ブレーキ)が適用される
CX-3には先進安全技術「i-ACTIVSENSE」が装備されているため、ASV割引が適用されます。
ASV割引の対象車は車の販売から3年間のみ受けられる割引になります。自分が購入してから3年間ではなく、販売開始からなので注意が必要です。
2.ハイブリッド車が適用されるエコカー割引の対象
CX-3はエンジンモデルのため、エコカー割引の対象外になります。
ちなみにハイブリッドカーはエコカー割引の対象となりますが、保険会社によってはエコカー割引の内容は違います。
そもそもエコカー割引がなかったり、電気自動車のみでハイブリッドカーは割引対象外だったりする保険会社もあります。
まとめ
今回はマツダCX-3の自動車保険料の相場を様々な観点から算出してみました。
若い世代を中心に比較的高めの保険料になりやすい車種のため、大幅な節約のためには自動車保険会社の乗り替えから取り組む必要があります。
そのあと、補償範囲など細かな点を調整してさらに安くしましょう。