【2024最新】スズキ『ハスラー』の保険料はいくら?《平均相場一覧》
※当ページには一部広告が含まれています。
スズキ『ハスラー』はグッドデザイン賞を受賞するなど評価が高く、販売台数も好調な人気の高い軽自動車です。
この記事ではスズキ『ハスラー』の自動車保険料相場を年代別、車両保険の有無、保険会社別など様々な角度から紹介します。
さらには「充実した補償内容と節約した保険料」というバランスよい保険に加入する方法についても解説します。ぜひあなたにマッチした保険を見つける参考にしてください。
スズキ『ハスラー』自動車保険料相場一覧《最新版》
スズキ『ハスラー』の自動車保険料の相場をチェックしていきましょう。以下の内容が保険料を試算するための条件になります。
(条件設定)
運転者限定:本人限定 年齢制限:あり(年代に対応)
年間走行距離:5000キロ 免許の色:ブルー
対人賠償:無制限 対物賠償:無制限
車両保険:有or無
なお、等級については年齢によって変更をしています。年齢が増すごとに等級を上げています。
これはあくまでも概算です。個人の具体的な条件次第で、保険料は大きく変動します。必ず、見積もり試算を出すことをおすすめします。
【年齢別】20・30・40・50・60代のハスラーの保険料比較相場《見積もり結果》
年代 | 等級 | 車両保険あり | 車両保険なし |
---|---|---|---|
21歳~ | 9 | 111,000円 | 50,000円 |
26歳~ | 12 | 60,000円 | 28,000円 |
30歳~ | 15 | 49,500円 | 21,500円 |
40歳~ | 17 | 39,000円 | 18,000円 |
50歳~ | 20 | 26,000円 | 15,000円 |
60歳~ | 20 | 29,000円 | 20,000円 |
どの年代の方も、保険料が高いと感じる場合には自動車保険会社の乗り替えを考えましょう。まったく同じ補償プランであるのに、保険会社によって数万円で保険料が違ってきます。
とくに若い年代の方、等級の下がってしまった方などは保険料がどうしても割高になってしまうので、実感できる節約のためには保険会社を比較して安い保険を選ぶように心がけましょう。
【車両保険金額の有無別】ハスラーの保険料比較相場《見積もり結果》
年代 | 等級 | 車両保険あり | 車両保険なし |
---|---|---|---|
26歳~ | 12 | 60,000円 | 28,000円 |
車両保険の補償額は車の時価相当額、つまり今の車の価値によって決められるので、毎年補償は弱くなっていきます。そのため長年乗り続けている方や中古車で購入した方は、車両保険の補償額をしっかりチェックしましょう。
もし保険料全体と車両保険の補償がつりあわないと感じた場合には外しましょう。それとは逆に、万が一の事故に備えて車両保険をつけておいた方がいいのは新車購入から3年以内の方です。
『一般型』と『エコノミー型』車両保険タイプによる保険料比較
年代 | 等級 | 一般型をつけた保険料 | エコノミー型をつけた保険料 |
---|---|---|---|
26歳~ | 12 | 60,000円 | 37,000円 |
エコノミー型になると割安になりますが、「自損事故」「当て逃げ」「自転車との接触」などのケースの事故は補償されないため、自分の状況にふさわしい方を選ぶようにした方がいいでしょう。
スズキ・ハスラーの車両保険の付帯率
補償内容 | 付帯率 |
---|---|
車両保険 | 一般型:83% なし:9% エコノミー型:9% |
多くの方が一般型を選んでいるというデータがあります。契約当初は一般型にしておき、タイミングを見てエコノミー型に切り替えるというのもいいでしょう。
車両保険の免責金額による差額
10-10万円 | 5-10万円 | 5(車対車免0)-10万円 | 0-10万円 |
---|---|---|---|
31,000円 | 40,000円 | 42,000円 | 50,000円 |
車両保険はこちらで自己負担する金額(免責金額)を支払い、残りの分を補償してもらう仕組みです。免責金額を0円にもできますが、保険料は高くなってしまいます。
反対に免責金額を高く設定するほど保険料は割安になりますが、その分自己負担が大きくなるので家計の事情など個人に合ったものにしましょう。
【自動車保険別】ハスラーの保険料相場!最安値はどこ?《見積もり結果》
ここではハスラーの自動車保険会社別の保険料を見ていきましょう。
(条件設定)
年齢:35歳 等級:15等級
運転者限定:本人限定 年齢制限:30歳以上
使用目的:日常・レジャー 年間走行距離:5000キロ 免許の色:ブルー
対人賠償:無制限 対物賠償:無制限
人身傷害:3,000万円 車両保険:一般型(5-10万円)
弁護士費用特約
保険会社名 | 保険料の概算 |
---|---|
ソニー損害保険 | 36,500円 |
アクサ損害保険(アクサダイレクト) | 36,500円 |
イーデザイン損害保険 | 37,200円 |
セゾン自動車火災保険 | 37,500円 |
三井ダイレクト損害保険 | 38,000円 |
SBI損害保険 | 38,200円 |
チューリッヒ保険 | 38,500円 |
個人によって最安値となる保険会社は変わります。必ず一括見積もりで比較してから契約に移りましょう。
保険会社の選び方にはこだわりましょう。自動車保険を節約したい方は、ネット申し込みのダイレクト型保険をおすすめします。代理店型のような仲介料がとられないため、安価な保険となっています。
ダイレクト型保険も代理店型に劣らず事故対応などのサービスも充実しているうえ低価格なので、近年ではこちらが主流になってきています。
スズキ『ハスラー』の保険料を安くするなら”一括見積もり”がおすすめ
自動車保険料の見直しをする際、必ず使ってほしいのが「一括見積もり」というサービスです。これは本当に便利で役立ちますから、おすすめです。
このサービスを使えば、最大20社の有名保険会社の見積もり結果を一括で知ることができます。
- どの保険会社もほぼ同条件で保険料を算出するため、純粋な比較検討が可能
- 今の保険プランとは違う見積もりを知りたい場合にも、好きに条件を設定することができる
それもスマホで簡単に入力でき、その時間も5分ほどです。5分後には現実的な保険料を比較できるので、かなり便利ですし、保険会社によってはさらにお得に節約できるプランまでも提示してくれます。
もちろん、スマホの入力だけなので電話などの面倒もありません。結果が送られてきてからも営業電話はいっさいかかってきません。
今の保険料よりも3万、4万円ほど安い見積もり結果が出た!ということもざらにある話です。自動車保険のプラン変更や節約を考えている人は絶対に満足すること間違いなしと保証できますよ!
スズキ『ハスラー』の自動車保険(任意保険)に必須の補償内容&特約一覧
自動車保険の見直しの際、補償内容や特約の変更についても悩みやすいです。
そこでハスラーで必須の補償内容や特約、補償内容の付帯率などを今から見てみましょう。
ハスラーに必須の補償内容
加入すべき補償 | 内容 |
---|---|
対人賠償保険 | 他人を死傷させた場合の補償 |
対物賠償保険 | 他人の車やモノを壊した場合の補償 |
車両保険 | 契約車が事故で壊れた場合の修理代を補償 |
人身傷害保険 | 自分や同乗者が死傷した場合の補償 |
「対人」「対物」は無制限にしておきましょう。この設定金額を変更しても節約にはつながりません。
「人身傷害保険」は自分や同乗者が死傷した場合の補償ですが、実はこれとよく似た「搭乗者傷害保険」という補償があります。
搭乗者傷害保険 | 人身傷害賠償保険 | |
---|---|---|
補償範囲 | 契約の車に搭乗していた全ての人が補償の対象 | 契約の車に搭乗していた全ての人が補償の対象 |
車外補償(歩行中・他の車に搭乗中) | × | 〇(※家族以外は契約の車に搭乗中のみ) |
保険金 | 契約時、症状などで設定された金額が支払われる | 実際の損害額が支払われる(通院費、休業損害、精神的損害、葬祭費用など) |
支払いタイミング | 通院入院の5日経過時点 | 治療終了後が多いが、示談交渉を待たずに支払われる |
金額の上限 | 症状や部位ごとに補償額が設定されている | 3,000万~1億円/無制限 |
主な補償内容は同じです。搭乗者傷害保険は付帯する必要はありませんので、どちらも付けている方は搭乗者を外してもかまいません。
ハスラーに必須の特約
加入すべき特約 | 内容 |
---|---|
ロードサービス | 車のトラブルを対応サポート |
個人賠償責任保険 | 日常の事故でこちらが加害者となった場合の補償 |
弁護士費用特約 | 弁護士費用の補償 |
保険会社によってはこれらの特約が自動で付帯されている場合もあります。「弁護士費用特約」は、過失割合ゼロ、つまり、こちらがまったく悪くない被害者になったときに役立ちます。
法律で、過失割合ゼロであるとき、保険会社が示談を行えないというきまりがあります。そうなれば相手の保険会社対自分で示談しなければなりません。思うような交渉ができないことが多いため、弁護士に依頼することがあります。
スズキ「ハスラー」の特徴&保険料との関係性
ハスラーの特徴と保険料の関係性について見てみてましょう。
ハスラーはASV割引(自動ブレーキ)が適用
ASV割引は自動ブレーキなど安全性能が高い自動車を対象にした割引です。ハスラーは衝突被害軽減ブレーキなど「スズキ セーフティ サポート」が搭載されているため、ASV割引が適用されます。
ただし、注意が必要なのは車の販売から3年間のみ受けられる割引です。自分が購入してから3年間ではなく販売開始からです。
ハスラーはS-エネチャージでエコカー割引
ハスラーは「S-エネチャージ」が搭載されているため、燃費や環境性能にすぐれた自動車です。そのためエコカー割引の対象車ではありますが、エコカー割引は保険会社によって扱いが異なり、対象外になることもあります。
この割引にも時限があり、例えば新車購入から13カ月以内の車が対象といった規定がされています。
ハスラーは2020年から車両料率クラスが導入
車両料率クラスというのは、「車の型式ごとの事故実績によって保険料が変わる」仕組みのことです。日本各地のハスラーの事故データが個人の保険料に影響を与えます。この制度が軽自動車にも導入されだすのが2020年からです。
車両料率クラスの評価項目は「対人賠償」「対物賠償」「傷害(人身傷害・搭乗者傷害)」「車両保険」で、軽自動車の場合、それぞれ1~3の3段階でわりふられます(参照:損害保険料率算出機構「2020年1月1日以降の型式別料率クラスの仕組み」)。
この数値が高くなればなるほど、保険料も割高になります。
損害保険料率算出機構で検索したところ、ハスラーの車両料率クラスは次のようになっています。なお、保険始期2020年1月1日~12月31日の料率クラスです。
ハスラーの型式 | 対人賠償責任保険 | 対物賠償責任保険 | 搭乗者傷害保険 | 車両保険 |
---|---|---|---|---|
MR31S | 1 | 1 | 2 | 1 |
MR41S | 1 | 1 | 2 | 2 |
この料率クラスは1年に1回見直されます。ハスラーは人気が高く、全国的に保有台数の多い車でもあるので、その分、事故件数も増えやすいかもしれません。
事故が多ければ翌年から保険料は高くなってしまいますので、今後、クラスがどのように評価されるのか注目です。
まとめ
今回はスズキのハスラーの自動車保険料の相場を様々な観点から算出してみました。自動車保険をなるべく安くしたいという方はまず、現在支払っている保険料が他と比べてどうなのかを正確に比較することが大切です。
そのため、同じプラン内容でどれほど保険料に差があるのかを知るために一括見積もりで試算してみましょう。