重複で損してる?自転車傷害特約と個人賠償責任特約の違いと必要性!
※当ページには一部広告が含まれています。
自動車保険の特約には自転車傷害特約があります。これは自分や家族が自転車の事故を起こして死亡や怪我をした時に補償される特約です。ほとんどの自動車保険には特約として付帯できますが、補償内容には違いがあります。
またその他に自転車事故などで補償される個人賠償責任特約という特約もあります。ここでは自転車傷害特約と個人賠償責任特約の違いと必要性についてまとめています。よく知らないと重複で損をしてしまうこともあるので注意しましょう。
そもそも『自転車傷害特約(自転車事故補償特約)』とはどんな特約?
自転車を走行していると転倒したり、他の自転車と衝突することもあります。自転車とはいえ、スピードが出ていれば大きな怪我になってしまうこともありますし、当たり所が悪ければ死亡や後遺障害が残ることもあるのです。
自転車傷害特約とは、このように自転車の走行中の事故による損害を補償する自動車保険の特約の一つで、たいていの自動車保険には特約として準備されています。
自動車保険に加入している方なら、安く加入できるので自転車保険に別途加入するよりも安く済むのでおすすめです。ただ自転車傷害特約といっても補償の対象範囲は保険会社によって異なります。
自転車保険とも対象範囲は異なるので、同じものと思って加入しているといざという時に補償されないケースもあるので注意してください。
自転車傷害特約の補償の対象範囲
自転車傷害特約は一般的に自転車事故で怪我をした場合に、自分に対して補償される特約です。その対象となる方は以下の通りです。
- 記名被保険者
- 記名被保険者の配偶者
- 記名被保険者または配偶者の同居の親族
- 記名被保険者または配偶者の別居の未婚の子
また、補償の範囲としては以下の通りになります。
- 死亡保険金
- 後遺障害保険金
- 入院一時金
- 入院保険金
このように自転車傷害特約は自転車事故により死亡または後遺障害、入院した時にのみ補償される特約であり、怪我をして通院した場合には補償されません。
また、あくまで自分もしくはその家族に対する補償であって、相手に対しては補償されないのが一般的です。補償の対象範囲については保険会社によっても異なるので、その点をよく確認した上で加入する必要があります。
大手保険会社『自転車傷害特約』の採用状況
大手保険会社ではほとんどの会社で、自動車保険の特約として自転車傷害特約を採用している状況です。ただ保険会社によってネーミングいろいろですし、補償内容や補償範囲も異なるのでそれぞれの特徴をよく確認しておく必要があります。
【東京海上日動】自転車傷害特約(サイクルパッケージ)の内容
東京海上日動の自転車傷害特約であるサイクルパッケージは、自分に対しての補償である自転車傷害補償特約と、相手に対しての補償である個人賠償責任補償特約がセットになった特約です。サイクルパッケージの補償内容は以下の通りです。
相手への補償 | 国内での事故は無制限、国外は1億円まで |
---|---|
死亡保険金 | 300万円 |
後遺障害保険金 | 300万円×等級別割合 |
5日未満の入院 | 1万円 |
5日以上の入院 | 怪我の程度に応じて10万円、30万円、50万円、100万円 |
【セゾン自動車火災保険】自転車傷害特約の特徴と補償内容
セゾン自動車火災保険の自転車傷害特約は、記名被保険者もしくはその家族が自転車の事故を起こした時に自分の怪我や死亡に対しての補償となる特約です。死亡と後遺障害、入院の際に支給されます。
セゾン自動車火災保険の自転車傷害特約の補償内容は以下の通りです。
死亡保険金 | 1名につき500万円 |
---|---|
後遺障害保険金 | 1名につき後遺障害の程度に応じて20万円から500万円 |
入院一時金 | 入院5日以上で10万円 |
入院保険金 | 入院1日につき5,000円、事故の日から180日間が上限 |
【SBI損保】自転車事故補償特約の特徴と補償内容
SBI損保の自転車事故補償特約は記名被保険者もしくはその家族が自転車事故を起こした時に、その本人や相手が怪我をした時に補償となる特約です。
また損害賠償責任保険もついているので、他人のモノを破損してしまった場合などにもその損害賠償責任を負担します。
損害賠償責任保険 | 1事故につき上限1億円 |
---|---|
死亡保険金 | 1名につき1,000万円 |
後遺障害保険金 | 1名につき40万円から1,000万円 |
2015年10月1日以降に契約した方の入院保険金 | 一律5万円 |
2015年9月30日以前に契約した方の入院保険金 | 傷害部位に応じた金額 |
【大手保険会社9社】自転車傷害特約の補償内容&保険料比較一覧表
ソニー損害保険 | 東京海上日動火災保険 | チューリッヒ保険 | セゾン自動車火災保険 | アクサ損害保険 (アクサダイレクト) |
損保ジャパン日本興亜 | イーデザイン損害保険 | 三井住友海上火災保険 | あいおいニッセイ同和損害保険 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
死亡補償 | 不明 | 300万円~500万円 | 不明 | 500万円(1名につき) | 不明 | 不明 | 不明 | 290万円~500万円 | 150万円~300万円 |
後遺障害 | 不明 | 300万円~500万円 | 不明 | 障害の程度に応じて20万円~500万円(1名につき) | 不明 | 不明 | 不明 | 290万円~500万円 | 150万円~300万円 |
入院 | 不明 | 3,000円~5,000円 | 不明 | ・10日以上入院の場合10万円(一時金) ・1日につき3,000円 |
不明 | 5,000円 | 不明 | 1,000円~6,000円 | 3,000円~10,000円 |
個人賠償責任 | 記名被保険者とその家族が補償の対象 | 国内・国外ともに1億円 | ~5,000万円 | 不明 | 3,000万円まで | 最大1億円 | 不明 | 最大3億円 | 1億円 |
保険料 | 年間1,200円 | 2,290円~12,030円 | 330円~ | 不明 | 不明 | 103円~ | 不明 | 3,990円~13,980円 | 7,640円~24,280円 |
重複に注意!自転車傷害特約と個人賠償責任保険の違いとは?
自転車傷害特約 | 個人賠償責任保険 | |
---|---|---|
死亡補償 | 200万円~500万円 | 1億円~3億円 (※保険会社によって異なる) |
後遺障害 | 200万円~500万円 (※障害の程度で変わる) |
|
入院(一時金) | 5万円前後 | |
入院 | 3,000円~5,000円 | |
示談交渉サービス | 不可能 | 可能 |
補償対象 | 日常生活で起こる事故で発生した法律上の賠償金 | 自転車による事故で発生したお金 |
対象者 | 自分を含む家族全体 | 自分を含む家族全体 |
保険金額 | 年間2,000円~1万円 (※プランによって異なる) |
年間2,000円~1万円 (※プランによって異なる) |
自転車傷害特約は自分やその家族が自転車で走行中に転倒や衝突などで死亡や怪我をしてしまった場合に補償される特約です。
個人賠償責任保険は、自転車事故による死亡や怪我以外にも、誤って他人の家の窓ガラスを割ってしまった、飼い犬が他人に噛みついて怪我をさせてしまった、など損害賠償責任が求められる時にも保険金が支払われます。
ただ自転車傷害特約は他人に対しての補償が付いている自動車保険もありまし、個人賠償責任保険は火災保険などにも付帯しているケースがあります。
またお子さんがいる家庭では学校などから自転車傷害保険の加入を勧められることもありますので、重複には注意しましょう。
自転車傷害特約は付帯すべき!重複する場合は『個人賠償責任特約』おすすめ
自動車保険に加入する場合、保険会社から自転車傷害特約を付けるかどうか聞かれます。保険料を少しでも抑えたいと思うと、必要性を感じないという理由で自転車傷害特約は外す人もいるようです。
確かに自動車事故のほうが事故件数は多く、被害も大きくなりがちです。ですが自転車事故も死亡または後遺障害が残るほどの大きな事故に繋がることが多いです。
しかもそれに対しての保険は義務化されていないので、事故を起こしてしまうと加害者側も大変な思いをします。ですので、万が一に備え家族が自転車を運転する際には自転車傷害特約は付帯すべきです。
ただそれだけでは相手に対しての補償が付いていない自動車保険もあるので、個人賠償責任特約も一緒に付けるといいでしょう。
自転車事故での賠償責任は多額になる可能性も…
上記画像がこれまであった自転車事故での損害賠償の額と事例です。
自転車事故はスピードが出ていなければ、相手も擦り傷程度で済むことも多いです。ですが実際は自転車事故で多額の賠償責任が発生したケースも少なくありません。
まとめ
たかが自転車事故と思いがちですが、自転車も車両の一部でありスピードが出ていれば衝撃はすさまじいものです。また当たり所が悪ければ重篤な状態になってしまうことも考えられます。実際に多額の損害賠償を求められるケースは少なくありません。
自分は自転車に乗らない、と思っていても家族が乗るケースは十分にあるでしょう。しかも子供や高齢者だと反応が遅れてしまい事故を起こしてしまうリスクが高いです。
自転車傷害特約は自転車保険に比べて安価で加入できるので、内容をよく確認して加入しておいた方が安心です。