自動車保険インズウェブは評判通り?一括見積もりしてみた【体験談】
※当ページには一部広告が含まれています。
有名な一括見積もりサイトといえば『インズウェブ』。
自動車保険の費用をなるべく安く済ませたい方なら、いくつもの保険会社の見積もりを同時に比較できる一括見積もりサービスを試してみようと考えているはず。
今回はメジャーサイトである「保険の窓口インズウェブ」は利用する価値があるか体験してみました。
【体験レビュー】保険の窓口”インズウェブ”は評判通り?実際に一括見積もりしてみた!
自動車保険一括見積もりの数あるランキングでトップを獲得する『保険の窓口インズウェブ』。
利用者数や満足度が高いということは、評判のいい会社であるのは間違いありません。
それでも、いざ使うとなると面倒なことが起きないか、時間の無駄にならないかと気にはなります。そこで実際に一括見積もりを利用してみました。
公式サイトにはこのように人気の理由が説明されていました。1と2については他の一括見積もりサイトでも同様のサービスがあります。
たとえ保険会社と契約することになっても、『保険の窓口インズウェブ』に対して支払いが発生することは絶対にありません。また、見積もり結果が入力完了しだいすぐに分かるのも確実です。
やはり引っかかるのは3です。安くなった平均額は試さない限りまゆつばもの。ますます本当かどうか知りたくなり、さっそく見積もりをスタートしました。
【手順1】愛車の情報(自動車保険証券を用意)
説明にあるようにまずは自動車保険証券を用意します。最後までその書類の情報を入力していけば完了できるようになっています。
ちなみに、現在加入の方と新規加入の方で準備する書類は違います。
- 現在加入の方:保険証券
- 新規加入の方:車検証
筆者は現在加入になるので、保険証券を準備しました。
なお、自動車保険一括見積サービスを使えない方もいるので必ずチェックしておきましょう。
例えば満期日を過ぎている方は「直接保険会社に問い合わせてください」といった案内が出てきます。
最初に入力するのが車の情報です。
初めて自動車保険証券を目にする方などは、細かい字でびっしり情報が載っているので探しにくいかもしれませんが、必ずどこかには書いてあります。
【手順2】車の付加情報(現在の自動車保険の加入状況)
自動車保険加入者か、未加入者かを選択します。当然、その後の手続きの内容は違ってきます。
私は加入者なのでその流れについて話を進めていきますが、大きな流れはどちらも同じです。
入力に迷いがちなのが、予想される年間走行距離です。あまりピンとこない方も多いはず。
「悩まれている方」というボタンを押すと、スムーズに選択できるような説明をしてくれます。その説明の一部が以下です。
他の自動車保険一括見積もりサイトも使いましたが、確かに保険の窓口インズウェブは”分かりやすさ第1位”なだけあって、他よりもより親切なページ設計になっています。
わざわざこんな念入りな選択まで設置されています。
ちなみに、すべての自動車保険一括見積もりサイトが同じ選択項目というわけではありません。見積もりできる条件も分からずに入力をスタートしてしまい、後々になってからできないことが判明して徒労だったということもあります。
【手順3】現契約情報
書いてあるように、ナンバーは自動車保険証券の「登録番号」がそれにあたります。
「事故有係数適用期間」に関しては保険証券にその言葉がなければ「0年」です。
このあたりから見慣れない用語が増えてきますが、書類(保険証券)から探して見つけるだけなので途中で次に進めないということはありません。
入力項目数は他サイトよりもわずかに多いという印象ですが、だからといって面倒くさいと感じる分量ではありませんでした。ちなみに私は4分ほどで入力完了しました。
【手順4】運転者情報(個人情報入力)
婚姻状況や職業など詳しく尋ねられます。ここで注意した方がいいのは選択欄の下から2番目にある「保険契約者との続柄」です。
この辺の内容をあまり分かっていない方は念のために「よくある間違い」で確認してから選んだ方がいいです。
この選択欄では下記のように保険契約者から見た、運転者の続柄を選びます。
例えば保険契約者が夫であり、運転者も夫だとします。しかし見積もり入力しているのは妻。この場合だと、妻は無関係であり、運転者の続柄は「契約者本人」となります。
実際の「よくある間違い」ページでは、例のボタンを押せば下の図も変化するので、様々な状況に対応してくれます。
【手順5】保険契約者の情報
先ほどは運転者の情報でしたが、今度は保険契約者の方の情報を打ち込んでいきます。電話番号やメールも必須です。
見積もり結果の詳細はメールで届きますが複数社から入るので、パソコンのフリーアドレスなどを使うのがおすすめです。
なお、入力完了後に営業電話がかかってくることはありませんでした。
【手順6】保険契約情報・保険に対する希望
入力完了まであとわずかです。
「車両保険金額」は上のように自動算出されるので、変更したい場合は保険会社と相談する形になります。
ここまではどのサイトでも必ず入力する内容ですが、『保険の窓口インズウェブ』では「保険に対する希望」というのがあります。
私の場合には「とにかく価格」を選択しました。また、アドバイスは「希望しない」としておきました。
【手順7】情報確認・入力完了
入力情報に誤りがなければこれで入力は完了となります。
7社の保険会社が見積もり請求が可能となっていました。ちなみに他の自動車保険一括見積もりサイトを使いましたが、上記の7社という結果は変わりませんでした。
つまり、どこの自動車保険一括見積もりサイトを使おうが結果は同じだということです。
「見積もりをget」を押すと次のページに移ります。
入力が完了した直後にはもう見積もり結果を確認することができます。本当に早い対応です。
その時は7社中6社の見積もり結果を待たずに見ることができました。
【手順8】保険会社からのメール&見積もり結果…驚くほど保険料が安くなる!
それぞれの保険会社の見積もり内容がずらりと並んだページに飛びます。
画像が小さくて見えにくいかもしれませんが、筆者の場合、最も自動車保険が安かったのはチューリッヒのネット専用自動車保険で「26,890円」。最高値の保険でも37,030円でした。
つまり、今の保険料よりも『45,250円』も安くなるのです!
筆者が今払っている保険料は約72,140円ですので、最初に触れた3の「平均30,879円/年の節約」とインズウェブが謳っているのは嘘ではありませんでした。
すぐにでも契約を変えるべきだと痛感させられる結果となりました。
ちなみに一括見積もり後に以下のようなメールが届きます。
各保険会社ごとの見積もりに関するメールです。
こちらもメールが送られてきたのはこの時とハガキ配送のお知らせの時ばかりで、営業メールがひたすら届くということもありません。
【手順9】ハガキによるプラン案内
メールが届いてから三日後に自宅にハガキが届きました。どの保険会社のハガキも、私が入力した条件とは違ったプランまで案内してくれていました。
上のように依頼プランよりもさらに価格設定を下げたプランまで紹介してくれたので、まだ安くできるのかと驚きです。
「保険スクエアbang!」VS「保険の窓口インズウェブ」の一括見積もりを体験比較してみた!
『インズウェブ』と並んで有名な一括見積もりサイトである『保険スクエアbang!』も実際に使ってみました。両方のサイトを比較し、使いやすさや見積もり結果などについて報告します。
入力項目を比較(内容と数量)
入力項目は内容の点でほぼ変わりありませんが、『インズウェブ』の方がやや詳しく入力する必要があります。
例えば『保険スクエアbang!』では、
- 居住形態
- 婚姻状況
- 職業
このような項目を入力はする必要はありませんでした。細かく情報を教えることで見積もり結果の精度があがるのかと思いきや、あとで説明しますがそうでもないようです。
見積もり可能な自動車保険会社を比較
両方を使うまで、紹介される保険会社に違いがあるのだと思っていましたが、結果はどちらもまったく同じ7社からの提案でした。
それぞれの公式ページを調べれば、
- インズウェブ:最大20社
- 保険スクエアbang!:最大19社
これだけの自動車保険会社から見積もりしてもらえます。有名な保険会社の見積もりはすべて見積もり可能。どちらを使っても知ることができます。
自動車保険一括見積もりの結果も同じ!
これもまたサイトを変えたからといって、見積もり結果が変化するというわけではありませんでした。
よく考えれば当然かもしれませんが、いずれにせよこの2つのサイトについていえるのは、どちらも何ひとつ不安を抱くことなく信用して使えるということです。
一括見積もり『保険の窓口インズウェブ』のメリット・デメリット
『インズウェブ』のメリットはやはり、その使いやすさだと思います。
一括見積もりの初心者であっても、困らず使えるようなページデザインになっており、入力中に煩わしさを感じることはありませんでした。また、保険会社同様、見積もり完了後に連絡してくることもありません。
運営会社についても、SBIホールディングス株式会社という大企業です。もともとは誰もが知っているソフトバンクグループの金融関連企業として設立されました。
そういう点でも安心して利用でき、かなり信頼性の高いサイトであることが分かります。
自動車保険『保険の窓口インズウェブ』加入後のキャンペーン&プレゼント情報
自動車保険一括見積もりは無料で便利なサービスだけでなく、加入キャンペーンを開催しています。具体的には一括見積もり依頼後に保険会社からお得なキャンペーン情報が届きます。
キャンペーン申込み手順は以下3ステップです。
- インズウェブの公式サイトから見積もり依頼
- 後日、登録したアドレスに届く各保険会社のキャンペーンチェック
- 補償や保険料を検討した上で見積もり比較
- 申込み後の翌月末までにプレゼント受取りメールが届く
ここでは2019年現在、行われているキャンペーンの内容(プレゼント)を記載します。
【2019年キャンペーン情報】 保険スクエアbang!のプレゼント一覧 |
||
---|---|---|
No. | プレゼント | 賞品受取メール日 |
(1) | ケンタッキー(オリジナルチキン3ピースセット) | 申込み後翌々月末日 |
(2) | 図書カード1000円分 | 申込み後翌々月末 |
(3) | お米(魚沼産こしひかり3合分) | 申込み後翌々月末 |
(4) | 選べるぐるめカード | 申込み後翌々月末 |
(5) | ローソン(マチカフェドリンク) | 申込み後翌々月末 |
(6) | ハーゲンダッツミニカップ3個 | 申込み後翌々月末 |
(7) | フォトブック無料作成チケット | 申込み後翌々月末 |
(8) | 美味しいお米カード | 申込み後翌々月末 |
(9) | eBook図書券コード | 申込み後翌々月末 |
(10) | ねんきんガイド | 申込み後翌々月末 |
(11) | ほけんのキホン | 申込み後翌々月末 |
(12) | 医療保障ガイド | 申込み後翌々月末 |
キャンペーン&プレゼントの「ケンタッキーが届かない」「いつ受け取れるの?」と思われている方が多いみたいです。
インズウェブ申込み後に届く賞品案内メールにそって以下の流れでプレゼントの受け取りが可能です。
- 電子ギフトを受け取る
- スマホやタブレットでバーコードを表示
- バーコードをケンタッキーの店舗レジでスキャン
- ケンタッキーフライドチキンを受け取る
忘れずにキャンペーンのプレゼントを受け取りましょう。
自動車保険一括見積もり『インズウェブ』の気になるQ&A
みんなが気になる保険の窓口インズウェブの質問をここでまとめました。
インズウェブの自動車保険一括見積もりを利用した口コミ&リアルな評判
私はインズウェブ、カカクコム、NTTイフでみつもりました🚗🚕🚙🏎🚐🚘🚖💨
— チラ裏編集長 (@chiraura_kochi) 2019年2月3日
昨年自動車保険の一括見積りしたインズウェブ(運営はSBIホールディングス)、今年も見積りしてくれアピールが半端ねぇ。
保険は3月末更新なんだけど、1月頭から欠かさず毎日メール攻撃。とうとう今日はSMS来たわ、直接電話来るのも時間の問題。 pic.twitter.com/r3313DyQZq— こやけん(°▽°) (@koyaken_007) 2019年2月9日
1月 頂きもの⑨
保険の窓口インズウェブ様より自動車保険一括見積もりサービスでケンタ3ピース頂きました😆✨嬉しい❣️❣️
見積もりをするだけで頂けるなんて本当に有難い😭‼︎満期が近づいている方はクーポンが貰え、保険料も安くなるかもしれない見積もりサービスをぜひ使ってみてください😊🎶 pic.twitter.com/My5pJ1172j
— 🌸詩音🌸 (@shion1188) 2018年1月24日
保険の窓口インズウェブの退会&解約する方法
保険の窓口インズウェブの退会、解約方法について解説します。
インズウェブは各損保会社の見積もりを一括で比較できるサービスです。登録後に情報の修正や退会(解約)する場合は公式サイトのページ下部にある「お問い合わせ」から申請できます。
メールマガジンの修正、解約も同様の方法になります。
まとめ
一括見積もりのどのサイトを使えばいいか迷ったら、まずは『インズウェブ』を使うことをおすすめします。
信頼性も高く安心して利用できますし、手続き面でもシンプルで何一つ面倒はありません。使い終わればそれっきりでも全然問題ないので、十分に満足できること間違いなしです!